![]() 階段連鎖を撃とう! |
さて、階段という連鎖の形を理解してもらえたでしょうか。 ここでは、実際に階段連鎖を作ってもらいます。 ですがその前に、一つ頭に入れてもらいたいことがあります。 それはぷよの並びです。 ![]() ![]() この図から見れば分かる通り、 階段連鎖は三つのぷよを縦に並べて、一つのぷよをずらした形の連続だったということが分かりますね。 このことを考えると、階段を作るのは簡単になります。 作り方は 1、とにかく縦に三つぷよをつなげる。 2、隣の三つぷよに、一つをずらして置く。 3、連鎖を開始させるためのぷよを置く。 これで階段連鎖を撃つことができます。 図で表すと、こうなります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ……と、なります。 あとは練習ですね。 「とことんぷよぷよ」モードで、甘口(もしくは中辛)で練習しましょう! 1回やってできなけば2回目。2回やってできなければ3回目。 根気よく続ければ、いつかかならずできます。 階段連鎖をマスターするために、がんばってください。 ※なお、図では5連鎖の形しかでてきてませんが 最初は2連鎖でも3連鎖でも成功することを目標にがんばりましょう。 これでぷよ講義1−2『階段連鎖を撃とう!』の回を終わります。 キーワード …… 連鎖の形 |